■オンライン
開催日:7月23日(水)20:10〜21:10
講 師:森すみれ(VoxMundiスクール認定ティーチャー&プラクティショナー)
日 時:8月30日(土)9:00〜12:00
講 師:シルビア・ナカッチ(ヨガ・オブ・ボイス創始者)
日時:7月19日(土)10:00-11:30
講師:平野有希(音楽家・VoxMundiスクール認定プラクティショナー)
■対面
<石川県金沢市 >
日時:8月25日(月)10:30-12:15
講師:大山口瑠美(声のYoga ファシリテーター・VoxMundiスクール認定プラクティショナー)
会場:スタジオSeri(石川県金沢市諸江)
ヨガ・オブ・ボイスは
声を使って心と体を整える、新しいヨガです。
グラミー賞ノミネートのミュージシャンで、
サウンドヒーリングの専門家である
シルビア・ナカッチが開発したユニークなメソッドです。
・本来の自分の声を取り戻すことができます。
・社会的なプレッシャーから解放されていきます。
・意識が広がり、本当の自分とつながることができます。
🌟 自分自身を成長させたい方
・自己表現が苦手で、いつも我慢してしまう
・自分らしく生きている実感がない
・もっと成長したいけれど、何をしたらいいかわからない
・手軽にできる心身のメンテナンス法を探している
🎤 歌手・声を使う職業の方
・人の評価が気になって、自分らしく表現できない
・声を鍛えるのではなく、自分の声に寄り添ったトレーニングがしたい
・アーティストとしてさらに可能性を広げたい
🧘 ヨガ講師・ヒーラー・セラピストの方
・クラスやセッションでの声の質を向上させたい
・音や振動の知識を学んで、自分の仕事に活かしたい
・直感力を高めて、クライアントへのサポート力をアップしたい
ヨガ・オブ・ボイスは幅広い分野をカバーしており、一人ひとりの課題に合わせてワークを選択できます。深い智慧に基づいた、他にはないメソッドです。
あなたの本当の声を見つけて、より豊かな人生を送りませんか?
ヨガ・オブ・ボイスを下記からぜひ体験してください。(画像をクリック!!)
3時間のオンラインの本格的なクラスです。声と音の世界の奥深さをご体験ください。
ヨガ・オブ・ボイスでは日々のエクササイズは欠かせません。しかし、一人で続けていくことは、なかなか難しいものです。
是非、1日21分のプログラムを活用してください。
<日本語訳>
声の秘密の扉の鍵を開けましょう ー ディープ・リスニング
ディープ・リスニングは、
瞑想としての聴く力であり、
それは完全につながり、注意を払い、
聞こえてくるものに自分の注意を向け、
ヒアリング(聞くこと)と
リスニング(聴くこと)の識別をする能力です。
ヒアリングとは、すなわち、
私たちの耳に入ってくるすべての音や音波を聞くということです。
でも、リスニングとは、(そこに)意識を伴うものです。
<日本語訳>
音楽そのものは、
非常に寛大で惜しみなく与えてくれるものです。
声は本質。音は本質。
声は空気と水の質をもっていて、
留まることはあリません。
声を楽器として考えれば、私たちは何も心配する必要はありません。
楽器として、私たちがすることは、
きれいにして、毎日演奏し、チューニング(調整)して、上がったり下がったりすることです。
ボリューム
声が先生になります。音が先生になります。