朝の21分(どなたでもご参加可能)

 

毎日、朝の6時21分から21分間、

声のヨガを行います。

 

有志で

同じ時間帯で緩く続けています。

 

ファシリテートは時々変わります。

 

遅刻はしばしば、

 

誰も参加しない日も

もしかしたら、あるかもしれません。

 

その時は、ごめんなさい。

ゆるーく、ながーく続けていく21分です。

 

********************

 

 開始は朝の6時21分、

毎日21分間 アーカールいう、ただ、Ah〜と繰り返し声を出すというのを行います。

  

 

太陽の動く時間の移り変わりも感じつつ、楽しんで参加していただければと思っております。

 

 

早起きの習慣をつけたいな〜という方も

よろしければ、ご参加ください。

ただ同じAhの音を奏でているだけですので、どなたでもやっていただけます。

毎日、続ける自信などない、という方も

入れる時だけでも、もちろんOKです。

 

6時21分にお入りください。

 

https://us02web.zoom.us/j/88965510434?pwd=dlp1K015UjRuVVBLd0Z2dE1vRGczdz09

 

ミーティング ID: 889 6551 0434

パスコード: 888

FBグループはこちらから
https://www.facebook.com/groups/1277654046217863

 

最後に写真を撮ってグループにアップしています。

顔だしNGの方は、画面オフでも構いませんが、よろしければアバターなどでご参加ください。

  

*ご参加の際、下記をご参照ください。

音源をこちらに置いておきます。

ファシリテターが誰もいなかった、というときにご活用ください。

zoomで音声共有にして、使ってください。

zoom

音声の共有法

ヨガ・オブ・ボイスは、

声を自由にするという目的で行われているものですが、

ヨーガという古代インド発祥の思想体系や、インド古典音楽の要素を多く取り入れられています。

インドのマントラを唱えたり、ラーガを歌うこともその一つだったりします。

 

そして、インド古典歌唱の修行の一つとして、

夜明け前から日が昇る時間まで、毎日声を出すという行があります。

それは、21分どころか、

暗いうちから起きて、夜明けの時間まで1時間以上行うものです。

 

毎日でなくても、もちろん構いません。

ご自身のペースでお好きな時にご参加ください。