みなさんこんにちは!
少しずつあたたかくなってきたように思われる今日この頃・・・^^
ビッグニュースをお届けいたします!
今年も彼女が来日します!!
ヨガ・オブ・ボイス創始者
シルビア・ナカッチが
6月にやってきます!
今日はおおかたのスケジュールを発表します!^^
>>ヨガ・オブ・ボイス創始者 シルビア・ナカッチについてはこちらをご覧ください
■シルビア・ナカッチ来日リトリート2018@伊豆高原
日程:6月2日(土)~6月5日(火)
3月21日(水)より申し込み開始!
■シルビア・ナカッチ来日ワークショップ2018@京都
日程:6月9日(土)・10日(日)
3月20日(火)より申し込み開始!
■チャンティングサークル@神戸
日程:6月12日(火) 夜
会場:spaceわに(神戸市中央区中山手通3-15-11 2階)
https://spacewani.com/access/
参加費:5,400円(税込)
※リトリート参加者のかたには3,240円(税込)でご案内!
■コンサート
<東京会場>
日程:6月上旬
会場:studio SOUND8(東京都台東区柳橋1-9-1柳橋ティーアイビル1F)
http://studio.sound8.jp/?page_id=15
<京都会場>
日程:6月8日(金)
※予定は変更になる可能性がございます。
■完全予約制個人セッション
日程:6月12日
※予定は変更になる可能性がございます。
ヨガ・オブ・ボイスへのご参加は
初心者の方も大歓迎です!
音楽の知識は必要ございませんので
お気軽にご参加くださいね!
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました
みなさま予定を空けておいてくださいね!^^
事務局 冨田
ヨガ・オブ・ボイスは
シルビア・ナカッチが考案し
サンフランシスコのインテグラルアートの学校CIISで大人気のクラス
ヨガ・オブ・ボイスは単なるボイストレーニングとは違います
声だけではなく、心や身体にも嬉しい変化があります!
例えば
声が自由になることで
気持ちが解放され、健康になれたり
音楽によるコミュニティー作りの仕組み
音で人と人がつながっていく体験を
味わうことができたり
ヨガ・オブ・ボイスを体験することで
あなたの可能性をひろげて
より自由に
自分の人生を生きる事ができるようになれます
2017年6月ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチ来日時に
神戸で開催されたワークショップ、長野でのリトリート、京都、東京のコンサートには
延べ人数約130名の方々にご参加いただきました。
たくさんの方々にご参加いただき、
本当にありがとうございました。
ご参加いただきましたみなさまから、
嬉しいご感想をいただいております。
☑ 身体がほぐれてリラックスできました。
☑ のどの不快感や詰まりなどがなくなりました。
☑ 呼吸が深くなって、全身の血液の流れが良くなり身体が温まりました。
☑ 思考に縛られて、動けないでいた状態から解放されました。
☑ アタマの中がすっきりしました。
☑ 皆と一緒に歌う事で、一体感を味わう事ができました。
☑ 直観力が高まって、人とのコミュニケーションがとりやすくなりました。
☑ 自分自身のルーツに触れる体験ができました。
☑ 歌うことや、音楽への苦手意識がなくなりました。
☑ 声の出し方の癖がわかりました。
などなど、いろんな変化を体感されています。
◆ヨガ・オブ・ボイス体験後のご感想の一部をご紹介
<神戸ワークショップのご感想>
松田佳子さま/臨床心理士
1日目
「身体が楽器のようでした」
<ワークショップ体験前>
自分がこうしたいとか、こんなアイデアを実現したいとか、というより、
こうなることになっていた、とか、こう生きることになっていた、という道を行こうと思う。
そのために声をするのがいいと思ったので参加させてもらいました。
↓
<ワークショップ体験後>
たくさん声を出したけど、のどは疲れなかった。
体の胴の部分、胸かくは、楽器の胴の部分のようだと思った。
胸を開いて、腕をひらいたら、その楽器はよく鳴る。
今日帰ったら、自然の音に耳を傾けて、それを真似したり、応えてみたりしようと思う。
2日目
「声をたくさん出したのに、
疲れず元気になったのは
生まれてはじめての体験でした。」
<ワークショップ体験前>
どこか深くで、こう生きることになっていたいう暮らしをしたい。
声を探求することが導かれていきたい。
きのうおわってから今朝、体が楽だった。
あるべき空間がある感じというか、世界にいやすい安心な感じ。
↓
<ワークショップ体験後>
歌うときに、手を前にして動かしていると、自分がこえを出すと、手が振動しているのが分かった。
そして、だんだん、くちびるとか、ヒップのあたりも振動しているのが分かった。
こんなに歌っていて自分がすごく振動していると思ったのは初めてだった。
こんなにたくさん声を出して、疲れなくて、かえって元気になった体験は初めて。
声の出し方をこうやってと直接的に指導があったわけではないのに、
気持ちよく声を出していたんだと思う。
<長野リトリートのご感想>
中塚幸恵さま
「深いところにあった
本当の自分の声に
出会うことができました!」
女神山という、緑豊かで懐かしさが湧き上がるエネルギースポットでの、魂の喜びに溢れる四日間でした。
シルビアの奥深い声と愛に触れ、ずっと深いところにあった本当の自分の声に出逢うことができました。
涙とともに古いものが剥がれ落ち、「ただここにあること」に対する感謝が溢れ、自他の境界がなくなるのを感じていました。
この体験に導かれたこと、アーツコミュニケーションの皆さま、女神山センターのスタッフの方々、弦一郎さん、参加者の皆さま、そしてシルビア…
すべてが愛と喜びに溢れた四日間。
本当にありがとうございました。
<神戸定例クラスのご感想>
Oさま 40代女性/看護師
「ヨガ・オブ・ボイスは、
自分の中の宝物に出会える体験」
ヨガ オブ ボイスをして、声(自分)を出す事に抵抗が少なくなりました。
また 抑圧してた感情が浮き上がっていったぶん、心に余裕が出来たので、現実の見え方も少し変わったように思います。
数回ですが、みんなで声を出していた時、人と人の境界線がなくなった感覚があった。
すごく気持ちが良かったです。その時は思考が外れていたように思いますが その状態にもっていくのが 難しいです。
私にとってヨガ オブ ボイスは、声を出すというより、自分の中の宝探しです。
◆ヨガ・オブ・ボイスはこんな方におススメ!
☑声を扱うプロ(歌手やアナウンサー、声優など)の方。
☑発声に関する悩みを持つ方。
☑声や音のセラピー、ヒーリングについて学びたい方。
☑ヨガやボディーワークに声を取り入れたい方。
☑コミュニティー作りとして、声のワークにご興味のある方。
☑内側から自分自身を変えたい方。
☑自分自身の可能性や気づきを深めたい方。
☑自由な生き方をしたい方。
☑音楽やダンスなど表現活動を専門的にやっていて
創造性を高め、即興的に表現していく力を身に着けたい方。
など。