【クラスの時間が変更になりました】8:00〜11:00
🔹ヨガ・オブ・ボイスとは?
ヨガ・オブ・ボイス(Yoga of the Voice)は、音楽家であり、音と振動の専門家であるシルビア・ナカッチが創始した、声と音を通じて心身と魂を目覚めさせる画期的なメソッドです。
このアプローチでは、声を単なる発声や歌の手段ではなく、
**深い気づき・癒し・変容をもたらす「聖なる楽器」**と捉えます。
東洋と西洋の伝統(インドのラーガやチベット仏教のチャント、ラテンアメリカのシャーマニズム、現代音楽療法など)を融合させた技法により、
誰でも自分の声と繋がり、感情の解放・意識の拡張・魂の回復を体験できるよう設計されています。
🔹「声による変容と目覚め」
クラスの趣旨
今回のこの特別クラスでは、
シルビア・ナカッチのガイドのもと、
**声の振動がもたらす「変容」と「目覚め」**の可能性を、
身体・呼吸・沈黙・響き・即興を通して探求します。
内容の詳細は
そのときのエネルギーや参加者の状態に応じてシルビア自身が導き出しますが、
共通するテーマは以下のようなものです:
声の振動による身体と感情の調整
音にならない響き・ハミング・息・沈黙を使った内なる静けさへの導入
自分自身の「本当の声」に出会うサウンド・ジャーニー
声を通して自己の中心に還り、内なる智慧とつながる
などなど
このクラスは、技術や経験を問わず、どなたでも参加可能です。
声を通して、本来の自分に触れたい方、
変化の渦中にいる方、
新しい目覚めを迎えたい方におすすめです。
あなた自身の声によって、次の扉を開いていきましょう。
日時:2025年8月30日(土) 9:00-12:00 →【変更】8:00〜11:00
会場:オンラインZoom
参加費:14,300円(税込)
*アーカイブでのご視聴も可能です。
"変容のための4つの次元を体験”にご参加の方は 割引でご参加いただけます。
申込み締切:8月29日(金)正午まで
このクラスは、日本でも2012年から提供されている「認定トレーニング」の実践と学びの領域に親しむための枠組みを提供します。
「ヨガ・オブ・ボイス国際認定プログラム」は、
森すみれ(Vox Mundi jpの中心的教師でありコースディレクター)の指導のもと、
クリエイティブなチームによって運営されています。
ヨガ・オブ・ボイス創始者 シルビア・ナカッチのプロフィールはこちらからご確認ください。
クラスには通訳とティーチャーによるサポートがあります。
金山 あき子(かなやま あきこ)
Certificate of Achievement 200 hours(2018年6月取得)
普段は臨床心理士としてご活躍のあきこさん ですが、関西でのワークショップ、オンラインクラスでは主に通訳を担当してくださっています。アメリカのシルビアの元でも学んだ経験もあり、シルビアとの信頼関係も深く、いつもわかりやすい通訳をしてくださいます。
森 すみれ(もり すみれ)
ヨガ・オブ・ボイスティーチャー(2015年6月取得)
ティーチャーレベル‐聖なる音と声のトレーナー(2018年7月取得)
2008年に初めてヨガ・オブ・ボイスと出会う。2011年には日本にシルビアを招き、その後、2015年には日本のブランチであるVoxMundi jpを発足。シルビアを年に1回招きつつ、ヨガ・オブ・ボイスを日本の皆さんへ伝え続けている。